よくあるご質問
- 駐輪場の「あき」はありますか?
HP上にご利用になりたい駅名の駐輪場の『空き状況』を開示しておりますのでご参照下さい。
又、直接駐輪場の管理棟係員にお尋ね頂いても結構です。
- 一時利用で自転車を止める日時が決まっているときの精算は都度必要ですか?
最初に一時預かりのお申し出を頂く際に予定回数分のご精算(前払)を頂くことで予定日のご利用は可能です。
- 回数券はありますか?
申し訳ありませんが、取り扱っておりません。
但し、『前売り』は行っておりますのでご利用ください。
- シルバー割引や学生割等の「割引」はありますか?
申し訳ありませんが、割引はございません。
- 定期利用の期間は何種類ですか?
3種類(1、3、6ヶ月)の中からご選択下さい。(1年間は取り扱っておりません)
- 定期利用の申し込みは何時 又何処でどうすれば良いですか?
申し込み受付期間は原則、毎月25日より月末までの間となります。
又、受付時間は駐輪場毎に異なりますのでHP等でのご確認をお願いします。
受付は各駐輪場の管理棟で行っておりますので「申し込み用紙」に必要事項をご記入の上、お申し込み期間(1、3、6ヶ月)に該当する金額と併せてご提出下さい。
- 払い戻しはできますか?
定期利用承認票の有効期間内で1ヶ月以上の未使用月が有る場合に関して該当月の前月末までにお申し出頂ければ未使用月分を払い戻し致します。
- 自転車が盗まれた場合や買い替えた場合の手続きは?
定期利用承認票を『再発行』致しますので管理棟の係員までお申し出下さい。
(その際、会員証は必ずお持ち下さい)